えだまめ供給機

【GFM-1型】

収穫後のコンテナ内に混入した葉屑処理作業を大幅に軽減!

特長

  • 収穫後のコンテナ内に混入した葉屑処理作業を大幅に軽減!
  • 葉屑・薄豆をすばやく風力選別。次工程作業までスムーズに。
  • 圃場で収穫したコンテナをホッパーに投入するだけで、大型ブロワで葉屑と薄豆を吹き飛ばします。
    更にフルイが内蔵されているため、葉屑処理と同時に粗選別もでき、作業を大幅に軽減できます。
  • スピードコントローラー付で、排出量が調整可能です。
    一時間あたり最大で500kg処理が可能です。次工程作業までの流れをすばやく、大幅に時間が短縮できます。
  • ホッパー内に投入後は、排出を待つだけなので、ほぼ無人で作業が可能です。作業後の清掃やメンテナンスがし易い構造となっています。

仕様

  • 全高 1,140mm
  • 全長 1,860mm
  • 全幅 1,480mm
  • 重量 280kg
  • 能率時 ~500kg
  • 電源 三相200V
・本仕様は改良のため予告なく変更することがあります。

関連製品・オプション品

えだまめ連続洗浄機

【MERS-500型】

● 今までのバッチ処理から、連続処理へ!だから…、高能率!しかも、仕上がり最高!

● 動噴を使用し水圧ノズルを利用!枝豆表面の細かい汚れが落ちる!

● インバーターを使用しているので、洗浄スピードも変更可能!

● 日々のメンテナンス向上の為、特殊ブラシを採用!